[新NISA] 年末の購入は要注意 [備忘録]

 2025年ももう1ヶ月が終わろうとしていますが、皆様は新NISA2年目のプランはもうたてられたでしょうか?年初満額一括の人もコツコツ積み立て満額の人も、できる額をコツコツ積み立ての人も、ノイズに惑わされずに淡々と継続して行きましょう。

 

 かく言う私は、成長投資枠を満額年初一括、積み立て投資枠を月10万で積み立てる予定だったのですが、昨年末の購入をミスした結果、積立投資枠が年初一括で購入となってしまいました。。。

 

 というわけで、備忘録という意味も込めて、私がハマった新NISA年末購入の罠について共有したいと思います

 

基準は約定日ではなく受渡日

 上のキャプチャは私が年末に購入を実行した新NISAの積み立て投資枠分になります。約定日は12/27と12/30で、年内に間に合ったと思っていたのですが、結果としては2025年分の購入として処理されました

 上のキャプチャは、2024年の私のNISA枠利用額確認画面です。満額入れる予定が、購入日をミスした結果、積み立て枠をほとんど使わないという結果で終わってしまいました。。。

 

 上のキャプチャは楽天証券のHPで説明されている内容です。ここにもあるように、年内に受け渡しが完了する必要があるということですね。

 

結論:12月は受け渡し日が年内になるように購入

 年間の購入上限が決まっている新NISA、しっかり計画どおり購入を実行したいですよね。私の場合は今年の投資計画が大幅にずれてしまったので、皆さんは気をつけて購入を実施してください。